![岩沼市 Y様邸 便器交換リフォーム](https://www.mori9reform.com/wp-content/uploads/2024/01/202312_go01-450x600.jpg)
経年劣化の起きていた床と合わせて節水性の高い便器へ交換
- 施工箇所から選ぶ
- トイレ
- 便座
便器は節水力に優れたTOTOピュアレストQRへ交換、床も清潔のあるクッションフロアシートを張りました。
地域 | 岩沼市 |
---|---|
施工箇所 | トイレ |
施工内容 | 便器交換、洗浄便座交換、床クッションフロア張り替え |
工期 | 4時間30分 |
使用商材・建材 | 便器:TOTO ピュアレストQR ウォシュレット:S1A(リモコン洗浄機能付) |
経年による使用感や劣化が目立つので、トイレのリフォームを行いたいです。
築20年ほどのトイレは使い勝手も悪い印象を受けましたので、今回はTOTOの節水力に優れた「ピュアレストQR」へ交換させていただきます。
また茶色のフローリング床には真っ白なリフォーム用のクッションフロアシートを張っていきます。
こちらが施工前のW様邸トイレのお写真です。
便器の形も旧式でしたので、今回は節水にも優れている便器へ交換を行わせていただきます。
施工に移っていきます。
まずは既存の便器を撤去後にフローリングへクッションフロアシートを張り、便器の交換を交換を行っていきます。
こちらが施工後のW様邸トイレのお写真です。
経年劣化が見受けられた古い便器は、今回のリフォームで節水力に優れたTOTO「ピュアレストQR」へ交換いたしました。
従来の節水便器(13L)の約1/3となる大4.8L・小3.6Lと、優れた超節水型便器で、エネルギー代が高騰している昨今とても嬉しいポイントですね。
また、ウォッシュレットの操作は壁掛けタイプのリモコンとなっておりますので、腰を曲げずに操作ができるため使い勝手が良いと好評をいただいております。