断熱性能の優れた、暖かい浴室・トイレへリフォーム
- トイレ
- 浴室
「冬場の水まわりの寒さが厳しいため、暖かい水まわりにリフォームしてほしいです。暖かいだけでなく使い勝手も重視したいです。」とご依頼いただきました。
水まわりの床には土間コンクリートを打設し、壁や天井に断熱材を敷設いたしました。
浴槽は足を伸ばして入浴できるように大きいサイズのものに入れ替え、トイレにはコンパクトな手洗い器を設置したことで暖かく使い勝手のいい水まわりになりました。
地域 | 岩沼市 |
---|---|
施工箇所 | 浴室・洗面・トイレ |
施工内容 |
既存ユニットバス撤去 ユニットバス入れ替え 既存洗面化粧台撤去 洗面化粧台入れ替え 既存トイレ撤去 トイレ入れ替え |
冬場の水まわりの寒さが厳しいため、暖かい水まわりにリフォームしてほしいです。
暖かいだけでなく使い勝手も重視したいです。
水まわりの床には土間コンクリートを打設し、壁や天井に断熱材を敷設いたしました。
浴槽は足を伸ばして入浴できるように大きいサイズのものに入れ替え、トイレにはコンパクトな手洗い器を設置したことで暖かく使い勝手のいい水まわりになりました。
施工前の水まわりのお写真です。
タイル張りの浴室と断熱材の敷設されていない洗面・トイレは冬場の寒さにお悩みでした。冬場でも暖かい水まわりにリフォームします。
既存のユニットバスと寒さの原因となっていたタイルを撤去しました。
床に土間コンクリートを打設した後に、ユニットバスを組み入れ、浴室は施工が完了となります。
今回新たにトイレにも土間コンクリートを打設しました。
土間コンクリートを打設した上からさらに断熱材を敷設し捨て貼りをすることで、冬場でも床が冷たくない暖かなトイレになります。
洗面も寒さにお悩みだったため、天井や壁一面にしっかりと断熱材を敷設しました。
断熱材を敷設は、室内を暖かくリフォームするためには必須の工程です。