排水管洗浄を行うポイント ~洗浄方法とリフォーム業者の選び方~
- リフォームコラム
トイレやキッチン、風呂、洗面所、台所から急に臭いを感じた経験はありませんか?
虫がわいて駆除に苦労したという経験はありませんか?
この臭いの原因は、排水管の汚れが原因かもしれません。排水管洗浄を行うことでこのようなお悩みを解消できます。
こちらの記事では、排水管洗浄を行うべき理由・自分や業者で行うやり方・業者選びの注意点をご紹介します。
適切な排水管洗浄を行い、住みやすく清潔なお家にしていきましょう!
排水管洗浄を行った方が良い理由
始めに、排水管洗浄をなぜ行うべきなのか、4つのポイントに分けてご紹介します。
逆流の原因に
排水管に汚れが溜まりそのまま時間が経過してしまうと、髪の毛などが原因で水の流れが悪くなり、逆流が起こることがあります。
逆流は水が流れずに戻ってきてしまう状態で、トイレやシンク、お風呂などの排水口から汚水が溢れ出してしまいます。
逆流が起こると、清潔で健康的な生活環境を損なうだけでなく、床や壁、天井などの水漏れ被害が生じることがあります。
悪臭がしてくる
排水管に汚れや異物が詰まると、そこで雑菌が繁殖することがあります。この雑菌が原因で、排水管から悪臭が発生することがあります。
悪臭は生活の質を低下させるだけでなく、健康にも悪影響を与えることがあるため、早期に対処することが必要です。また、マンションの場合、近隣住民に迷惑をかける恐れがあります。
害虫の発生
排水管には、ゴキブリやネズミなどの害虫が入り込むことがあります。
これは、排水管に食べ物のカスや油脂が付着し、害虫がその匂いを嗅ぎつけて入り込むためです。
害虫が侵入すると、清潔で健康的な生活環境を脅かすだけでなく、食品汚染や健康被害を引き起こすことがあります。
排水管破裂の恐れ
排水管に汚れや異物が溜まり、それが原因で排水管が詰まると、排水管内の水圧が上昇します。この水圧が高くなりすぎると、排水管が破裂する可能性があります。
排水管が破裂してしまうと、大量の水漏れ被害が発生し、修理費用も高額になるため、早期の対処が必要です。
以上のように、排水管洗浄は逆流や悪臭、害虫や排水管破裂などのトラブルを未然に防ぐためにも、定期的に行うことが必要です。
トイレやキッチン、洗面所、お風呂を清潔に保ち、健康的な生活環境を整えましょう。
排水管洗浄のやり方
排水管洗浄は簡単な掃除であれば自分で掃除をする事ができますが、専門的な排水管洗浄は業者へ依頼するのがおすすめです。
ここからは、日常的にできる掃除方法と業者へ依頼するメリットや注意点をご紹介します。
自分で排水管洗浄を行ってみる
大掛かりな洗浄は自分では難しいですが、日常的に掃除をすれば排水管をキレイに保つことができます。
排水管の洗浄を自分で行う場合、必要なものは以下が一般的です。
・ゴム手袋
・ビニール袋
・ハンドル付きの配管ブラシ
・洗剤(市販で売っているパイプユニッシュやパイプクリーナーがおすすめ)
準備物が揃ったら、排水口のフタを外し、ビニール袋を使って排水口を覆います。
次に、ブラシに洗剤をつけ、排水管の内側をブラシでこすります。こすりながら、洗剤が排水口に流れ出るようにしてください。その後、水を流して洗剤を流し出します。
洗剤が残っている場合は、何度か同じ作業を繰り返しましょう。洗剤が流れ出たら、排水口を元の位置に戻して完了です。
専門知識のない人が排水管洗浄を行うと、配管を傷つけたり、別の排水口から水が噴き出てしまうトラブルが起こりえます。
加えて、準備物の用意に手間がかかる、完全に汚れを取り除くことができないといったデメリットもあるので業者に依頼することをおすすめします。
リフォーム業者に排水管洗浄を依頼する
排水管全体の洗浄を行う場合、業者に依頼しましょう。
全体の頑固な汚れを洗浄できる、 今後のトラブルを未然に防げる、プロが排水管を傷つけることなく安心安全に洗浄を行うといったメリットがあります。
また、業者に依頼することで、高圧洗浄機などの専門的な機器を使って効率的に進む為、時間短縮にもつながります。
信頼できる排水管洗浄業者を選び方と、依頼時の注意点を次の項目でご紹介します。
もりきゅうでは、水まわりの困ったを解決する「小工事リフォーム価格表」をご用意しています。ぜひこちらもご覧ください。
排水管洗浄業者 選び方と注意点
排水管洗浄を自分で掃除するのは危険なので、業者に依頼することをおすすめします。
排水管洗浄の業者は選びは、まず業者の信頼性を確認しましょう。
口コミサイトや業者のホームページをチェックして、実績や評判を確認しましょう。アフターケアや保証制度もチェックポイントです。
親身な対応をしてくれるか
問合せの電話対応や、契約までの業者の雰囲気で親身になって対応してくれているかが分かります。
作業前後には業者と直接やり取りをすることが多いため、業者の対応が悪い場合はストレスを感じてしまいます。
具体的には、以下のような点に注目してください。
・問い合わせに対する返信の速さや丁寧さ
・作業内容や料金について分かりやすく説明してくれるかどうか
・作業時の対応やマナーが良いかどうか
業者の対応が良く、分かりやすく説明してくれる業者であれば、安心して任せることができます。
見積もりで工事料金の確認しよう
見積もりを出してもらう際には、業者に作業内容や料金の詳細を尋ねることも大切です。
マンションのお住まいの方は基本的には管理会社やオーナーが対応、又は費用を負担してくれる場合が多いので一度確認することをおすすめします。
また、作業内容が不明確なまま契約をしてしまうと、後々トラブルになる可能性があります。見積もりの際には、作業内容や料金について疑問を残さない様にしましょう。
口コミ・実績・アフターサービスの確認は重要
信頼性の高い口コミサイトを利用する
口コミを調べる際には、信頼性の高い口コミサイトを利用することが重要です。
口コミサイトには業者からの偽の口コミや、競合業者からの中傷的な口コミが投稿されていることがあるため、信頼性の高いサイトを選ぶことが必要です。
有名な口コミサイトであれば、そのサイト内での検閲や評価基準が厳しいため、信頼性が高くなります。 また、特定の業者に偏らず、多くの業者に対する口コミを掲載しているサイトも選びましょう。
複数の口コミを参考にする
口コミを参考にする際には、複数の口コミをチェックすることも大切です。
1つの口コミだけを見て判断すると、その人の主観や感情に左右されてしまうため、偏った判断をしてしまう可能性があります。
複数の口コミを比較することで、業者の良い点や改善すべき点を客観的に把握することができます。特に、同じような内容の口コミが複数ある場合は、その業者の実態を反映していると考えられます。
排水管洗浄 まとめ
いかがでしたか?今回は排水管洗浄を行う理由・お掃除のやり方・業者選びの注意点についてご紹介しました。
排水管洗浄をする際には自分で掃除することも可能ですが、業者に依頼をした方が安心安全でよりキレイになります。
排水管洗浄のお困りごとも、ぜひもりきゅうにご相談ください!